2014年4月8日火曜日

【文房具:27回目】これは使えますよ!『暗記スナップ スクラップマーカー』

おはようございます!

やまおやじです。


文房具 27回目です。


今日取り上げるのは、アンキスナップ スクラップマーカーです。



①商品について

新聞、雑誌など気になった記事を、スマホで撮ることってないですか?

やまおやじは気になったものは『サッ』っととってエバーノートへすぐ入れちゃいます。


けど、必要な記事を写真撮っても、周りの記事も一緒に撮っちゃって少々邪魔でした


スマホとこのペンさえあれば、そんな不満を解消してくれちゃうって強い味方です!


ペンで必要な記事を囲み、専用アプリを入れて写真を取れば、『あら!この通り!』

きれいに切り取ることが出来ます!
                  
                   


②作業性について


切り取りたい記事の周りに線を引いて、専用アプリで写真を撮るだけ。

簡単で誰でも簡単にできます。


アプリを使用し、カメラロールに保存、ツイッターに投稿が出来ます。


やまおやじ的には、そのままエバーノートに入れることが出来れば

さらに作業性は向上しましたね。ちょっと気になる点です。


あともうひとつ、写真を撮った時に微妙に曲がっていた場合、補正などしてくれれば

さらによかったんですがね・・・。

今後のアプリバージョンアップを期待します。


あと、アプリ使用期間が1年のみで、その後は課金ということです。


詳しい使い方はこちらをご覧くください。→暗記スナップ ホームページ


③最後に

これは結構使えます。点数は5点満点中の3.5点ってとこですね。

切り抜き好きのやまおやじにとっては、デジタルとアナログをつなぐいいアイテムです。


この商品の類似品として、アンキスナップ 暗記マーカーもありますので、

学生にはこちらがおすすめです!





やまおやじでした!

--------------------------------

記事が面白かった、このブログに興味が沸いたという方は

下記のランキングボタンをポチっとお願いします!

ランキング参加しています!




にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

----------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿