2015年6月21日日曜日

『横道:7』国立科学館でヒットしたもの・・・。

やまおやじです。

前回に続き、今回も横道です。


先日、上野にある国立科学館に行ってきました。

やまおやじが住んでいる蒲田からは以外と行きやすいということが判明し、
即座に電車に飛び乗りました。


なんせ国立科学館なんですから、色々考えるわけです。
どんな展示品があるのか?、やっぱり人は多いのだろうか?はたまた、
どんな建物だろうか?などなどなど・・・。


そんな思いを乗せて、上野まで電車はやまおやじを連れて行きます。


国立科学館は、やまおやじの想像を超える面白さでした!!!
科学の面から、日本の歴史、世界の歴史、はたまた地球の歴史、人類の歴史など
様々なものを見て、時間が足りないぐらいでした。


正直なところ、今回は改修工事の真っ最中ということもあって、
一部の展示は見れませんでしたが、かなり満足しました。


ただ、地下2階?は、かなり専門色が強く理解出来ないところがありました・・・。
いや、結構理解出来ませんでした・・・。はい・・・。すいません。見栄はってました。


そんな中で、一番やまおやじが心惹かれた部分はこれ!!!


ちょっとわかりにくいかもしれませんが、鹿踊のちょっとしたフィギュアです。

人形も可愛いんだけど、なにに惹かれたって書かれてる文章に惹かれました。
そこにはこう書かれています。


『鹿踊は「ししおどり」と読む。地域によって、「しし」はイノシシやクマなどを指し
 害獣を総称した呼び方といえる。東北地方を中心に多く見られる伝統芸能で、
 供養の意味が込められている。害獣をも供養しようとする精神は、水や食料と
 いった恵みをもたらせてくれる山への畏敬の精神(山の神信仰)とも結びついており、
 日本の自然に対する意識を表現している』


やまおやじは、東北人なのでこの鹿踊はニュースなどで見たことがあり、
いい祭りだな〜と思って見たあのころの記憶がこれを見て蘇ってきました。

何よりも害獣も含めて山を大切にする当時の日本人の精神に心うたれました。

害すらも愛してしまう精神、今の世の中で言えば、嫌いなもの、人を愛して
逆に感謝する(反面教師?)的なところでしょうか・・・。


そういう精神を大切にしたいと、なぜか科学館を訪れて思った
今日この頃です。

明日は朝から茨城まで日帰り出張です。

牛久大仏でも撮ってこようかしら!

ではみなさん、おやすみなさい・・・。


やまおやじでした・・・。
--------------------------------

記事が面白かった、このブログに興味が沸いたという方は

下記のランキングボタンをポチっとお願いします!

ランキング参加しています!




にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村


--------------------------------

2015年6月15日月曜日

『横道:6』ブログ再開の御連絡

やまおやじです。

お久しぶりです。


このブログは、2年前の11月から北海道でスタートしまして、
1年半ほど書き続けていました。

ところが、ちょっとした理由で最近はずっとお休みしていました。
決して病気とかではありません。
私のG+を見ていらっしゃる方は、ご存知だと思いますが、現在 このブログを
書いているのは、北海道ではなく東京で書いております。

察しのいい人はわかりますね!
そうです。転勤してしまったのです。それも単身赴任(涙)。

いつかそうなるだろうとは考えていましたが、こんなに早く訪れるとは・・・。

5月から東京都民となり、すでに1ヶ月が経ちました。
なので、生活はだいぶ落ち着いてきましたが、やっぱり心細いというか、
寂しいというか、なんとも胸の中は今でも『もやもや』としたままです。

全国では、約70万人程度(2005年の数字なので、増えてるかもしれません)の、
単身赴任生活を送っているお父さんがいらっしゃいます。

まさか、私もこの中の一人になるとは・・・。

一般的には、単身赴任というとお父さんは結構コンビニ弁当ばかりとか、
ワイシャツの洗濯は全部クリーニングだとか、人によっては3食外食で、
家に食器すらまともにない人もいるようです。

ですが、このやまおやじの場合、家事は全く困りません。
もともと一人暮らししてたってのと、やっぱり結婚してからさらに色々と
覚え(やらされてたわけではありませんよ笑)ほぼ家事は完璧となっていました。

さらに、もともと料理も好きで、綺麗好きという結婚後の性格の変化もあり、
生活にはまったく困りません。
まったくって言っても多少はあるかな?って考えたら、1つありました。
困るってほどではありませんが、家事をする時間が1日1時間〜2時間程度取られて
しまうのが、ちょっと困っています。

その分、別な時間に使いたいな〜と思うことはありますね。
そりゃ、お金をかければなんぼでもってのはありますが、そこをうまくやるのが
腕ってもんでしょ!ということで、せっせと家事をこなしております。

朝は当然作って食べて、その残りを弁当にして会社に持って行き、晩御飯も帰って作ると
いう、生活を行っています。
簡単にいうと、3食作ってますでいいですね。

弁当といってもうちの嫁が凍結で送ってくれたおかず(唐揚げ、春巻き、カツ等)を
電子レンジで、『チン!』って温めるか、フライパンで温めるか、
冷凍食品のチンか、野菜も冷凍食品をチン!って程度ですが・・・。
そんでもって気がつくと、我が家の電子レンジは朝からチン!チン!チン!と連続で
なり続け、朝からフル活躍しています(涙)

洗濯だって、襟汚れに効くなんとか棒?(追ってご紹介します。)なるものを
塗って洗濯してるし、頻度だって2〜3日程度に1回はするし、掃除だってしますよ!

なんだってします、この親父は!

全国の単身赴任のお父さん!頑張ろうではありませんか!
(その辺の会を作っちゃおうかな・・・。)

もし、掃除のご用命があればなんなりと(笑)

今日からまた再開します!

よろしくお願いします!やまおやじでした!

--------------------------------

記事が面白かった、このブログに興味が沸いたという方は

下記のランキングボタンをポチっとお願いします!

ランキング参加しています!




にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ
にほんブログ村


--------------------------------

2015年2月18日水曜日

【文房具:83回目】G-FREE(ジーフリー)は未体験の書き心地なのか???

やまおやじです。


暦の上では、すでに春。

南の方からは、花の便りがちらほら聞こ始めてきました。



おやじが住んでる北海道は、春なんてまだまだ先だな~って感じさせてくれるような

寒さを与えてくれるので、感謝しています。

もうそろそろ、寒さの手綱を緩くしてほしいものです・・・。



けど、来週はちびを連れてスキーに行こうと思ういますので、その辺だけは

もうちょっと雪を降らして欲しいですね・・・ってわがままなことばかり言ってますが、

そんなこんなで、今日は文房具をご紹介・・・。


文房具 83回目です。


今回のお題は、最近 セイラーより発売された、『G-FREE』をご紹介!








G-FREE、結構セイラーさんは力入れてます。

その入りようは、専用ページを作っているところにも表れています。


G-FREE 専用ページ


G-FREEの売りは、なんといっても筆圧アジャスターが搭載されているところでしょう。

筆圧アジャスターってなに?ってことですが、自分の使いやすいペン先の硬さに

調整出来てしまうという代物です。



ペン上部のノック部分を回すと、『ガチッ!ガチッ!』っとギミックな音を立てて、

ペン内部のスプリングを絞めたり、緩めたりします。

右に回すとペン先が本体に沈み込みにくなり、書き味的には硬い書き味に。

左に回すとペン先が本体に沈み込み、柔らかな書き味になります。


イメージとしては、筆圧を分散してよりスムーズに書きやすくしたというところでしょう。



そして、もう一つのうりは新開発の『G-FREE インク』で、当社比で20%の

摩擦力の低減だそうです。


実際に使ってみましたが、やまおやじ的には、そこまで未体験の書き味ってほどでは

なかったのかな?という心境です。

ただ、インクはサラサラとしていて、確かに書きやすさは感じましたが、筆圧アジャスターが

どこまで効果を生んでるのか?というところはちょと感じにくかったです。


これは、短い時間での感想ですので、もうちょっと使ってみてから再度、感想をUP

していきます。



今回試してみて思ったのですが、文房具はやはり奥が深いです・・・。

短い時間ではなかなか判断することはできず、やっぱり一定期間使ってみないと

分からない、見えてこない部分てやっぱりあるんだと改めて感じました。


このブログをつつけていくうえで、非常に重要なポイントなので、改めてこの辺りに

重点を置いて、検証をしていきます。



では、次回もお楽しみに!




--------------------------------

記事が面白かった、このブログに興味が沸いたという方は

下記のランキングボタンをポチっとお願いします!

ランキング参加しています!




にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

----------------------------------


2015年2月14日土曜日

【ちょっといい言葉:52回目】こころが沈んだときは、時間を味方にし、目の前のことに没頭する

やまおやじです。

ちょうど1カ月ぶりの更新です。


この1カ月、何をしていたのか?って振り返ると、自分にとっては大きな変化がありました。


ま~、大きな変化とは、本業でついに異動の話が来たのでした・・・。



随分前に言われたのにもかかわらず、結果としては、まだはっきりとした予定は

立っていないので、まだ完全に異動とはなりませんが、『ついにこの時がきたか~!』

って感じでした。

それからと言うもの、悶々として日々を過ごしていました。



一応、家族もいるので、さっそく家族会議・・・。

何はともあれ、転校があることを伝えると当然ながら、ちび二人は


『行きたくない!!!』との事・・・。


そりゃそうだよな・・・。

というわけで、結果はお父さん 単身赴任することに・・・。


そうか!!!

分かった!


お父さんは、一人頑張って生きる!って気には一応なったものの、本当にこの

決断が正しいのか???って考え始めたら解決の糸口がつかめず、

どんどんと深みにはまってしまいました。

仕事はしないと生きて行けない、けど家族と離れる事でのデメリットってなんだろう?

子供はまだ小さいけど、本当にこれでいいのか?

うちの嫁ひとりでいろいろとやっていけるのか???

ってどんどん、悩みは増え、増え、増え・・・。



この土地で長く暮らしていると、それなりの土地のへの愛着もあり、

自分の決断と共に、そのへんもおやじの小さな心の中に複雑に絡み合って、

そりゃもうそう簡単にばらばらには出来ない状況でした。



今までやまおやじが無駄に過ごしてきた人生の中で、初めて落ち込むっていうか、

何しても気持ちがスッと晴れることなく、どんどん笑顔が減っていった期間でした。



次第に、なんにもやる気が起きてこないで、やらなくてはならない事から、

どんどん遠ざかって、結果、なんにもしなくなりました。



そうなると、逆にどんどん焦るばかりで、あれもこれもやってない、どうしようって

気持ちになって、負のスパイラルへと入っていく自分が分かりました。


けど、今はようやく元通りの自分に戻れたと思っています。

それはなんでか?って???


自分を取り戻せたのは、

①時間が経過したってことと

②目の前の起きている事に没頭することが

きっかけでした。


①のように、やっぱり時間は必要でした。

人間ってばかだから、いや、やまおやじがバカだからってのもあるかもしれませんが、

多少は時間がたてば薄れる部分ってあります。


また、時間の経過と共に、自分のなかで答えは出せないけど、整理はつかないけど、

けど、なにかがほぐれていくもんです。


そして、少しだけ徐々に気持ちも軽くなっていくんです。


今回のやまおやじ程度のなやみなら、これぐらいの時間で済むかもしれませんが、

事の大小によっては、何年もかかるかもしれません。


けど、それでもいいんだと思います。

いつかはきっと、時間が答えを出してくれます。



②ですが、ちょうどタイミングよく、仕事が一気に増えました。本業の方ね。

いやでも、やらなくちゃならないって状況に陥って、どんどんこなしました。


そう、どんどんね。


そんでもって、やまおやじのスカスカな脳みそは、こちらの心配をよそに、

忙しさにかまけて、悩み事をどんどん忘れさせました。

いや、忘れさせたのではなく、そんな気持ちのことを考える時間の余裕を

与えさせなかったってのが正しいかもしれません。


そんなこんなで、やまおやじの薄っぺらい悩みは、解決はしてませんが、

とりあえず忙しさにかまけて現実逃避することで、一応の解決というか、

一応の少しは晴れた気持ちへと変化してきました。



とりあえずですが、今はこう思っています。

『家族にいい影響を与えられるような、単身赴任にしよう』と・・・。

家族は一緒にいたほうがいいのは当然です。

いろいろとネットで検索して、単身赴任についてのページも読みました。

家族一緒が一番!ってのもあるし、事情があるのはしょうがないってのも当然あります。


けど、どちらにしても、一長一短があるし、それなりの事情があるのならしょうがないのです!

その事情を受け入れて、その家族なりにいい方向へ向かうことが出来るように

進めばいいんです!


ってなわけで、だらだらと個人的なことを書きましたが、最後に上記のことを踏まえて、

自分なりの『ちょっといい言葉』 52回目です。


こころが沈んだときは時間を味方にし、

目の前のことに没頭する


なやみ多きこの世は、これがいいのかもしれません。

無理せず時間に任せ、いま目の前にあることに没頭していれば、きっと

こころは晴れてきます!

そんな、しょうもないことを思った、2015年の冬でした。

では、やまおやじでした!


--------------------------------

記事が面白かった、このブログに興味が沸いたという方は

下記のランキングボタンをポチっとお願いします!

ランキング参加しています!




にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

----------------------------------

2015年1月14日水曜日

(【ちょっといい言葉:51回目】改めて考える事『自分以外の〇〇のために、〇〇を続ける!』

やまおやじです。



今日も朝も早くからパソコンに向かっていますが、こういう生活を始める

ようになって、1年が経ちます。

雨の降る日も、雪の降る日も、風の強い日も、そして槍の降る日も、

この天候に左右されない、家のパソコンの前に向かっています。

あ~、夏涼しく、冬暖かく、なんて幸せだ・・・って、そんな快適な家ではありませんが、

とりあえず、生きて行くうえで雨風をしのげるぐらいではあります。



やっぱり、朝一番からパソコンに向かっているのは、本業との兼ね合いに左右されますが、

出来る限り1日1回はどんな形かは別として、ネット環境に顔を出そうと、意識はしています。



改めて言いますが、そんな生活を初めて1年が経過しました。




最初のころに書いたブログを読むと、よく言えば初々しさ、悪く言えばバカっぽさが滲む

ような文章をつらつらと書いております。
(バカっぽさは今も昔も変わってませんな・・・。失礼しました。)



ふと、昨日寝る前にそんなことを考えながら、自身のブログを見つめておりました。



1年前は、今のように生活しているなんて想像もしてませんでしたし、

何事も続けてみるもんだな~って改めて感じております。



って、ずいぶんじじいな書き始めですが、今日はそんな自分の原点なっている

言葉を改めてご紹介します。


ちょっといい言葉 51回目です。



------------------------

『自分以外の〇〇のために、


〇〇を続ける!』


------------------------






先に、謝っておきます。すいません。

いい言葉って言ってるわりには、〇〇なって部分があってすいません。

もっと言えば、こんなばからしい言葉を書いてごめんなさい・・・。

はたまた、『〇〇のために』なんて勝手に、人様に押し付けたような物の

言い方をしてごめんなさい・・・。



けど、やまおやじと名乗り、ブログを始めた私の原点であり、原動力な言葉です。



この言葉が、皆さんに当てはまる訳ではないのは、十分理解しています。

また、こんなこと考えたって、なんになるの?、結局は、それって自分のためじゃないの?

ってのも十分理解できます。けど、これが私のすべての原動力なんです。



この〇〇はなんでもいいんです。

ポイントは『自分以外』のってところです。

やまおやじ流にいえばこんな感じです。


・自分以外の家族のために、仕事を続ける!


・自分以外の社員・同僚のために、改善を続ける!


・自分以外の誰かのために、ブログを続ける!




時には、一番大切な『自分以外』を外しちゃだめかもしれないけど、外すと


お客様のために、改善を続ける!


お客様のために、お客様のためになる商品を
 提供し続ける!


こんなアレンジ方法もあります(笑)




本を少しばかりではありますが読んで、それを踏まえて自分なりに考えてみた

つたない結果は、

『自分以外の誰かのために役立ってる!って感じられるのが、生きる喜び・原動力になる』

ということでした。



なので、このブログも『誰かのためになることが出来れば!』

いう思いで始めました。

1年たった今でも、結果として、『いぁ~、ためになりました!』なんて

言ってくれる人は誰一人としていませんが、勝手にそう思って続けています。



もし、心の火が消えそうだ!もうだめだ!って最近考えてる、思っている人は、

勝手にでもいいので今一度、『自分以外の〇〇のために』と考え、

『〇〇を続ける!』ってことをしてみてください。


きっと、明るい先、明るい未来が見えてくるはずです。






おやじ・・・、なんでこんなこと書いてるのって?感じてるでしょ???このバカ、

また何かに影響されたな?って考えてるでしょ???


そうなんですよ~。私を初心に返してくれた本を今読んでるんですよね~。

今読んでるのは、コレ!!!

それでもなお生きる』です!!!




実は、佐々木さんの本を何冊か読んでいますが、家族が大変で・・・ってことが必ず

書かれていて、どうもそこらへんが悪いい方をすれば、売名行為的な感じがして

あまり好きになれないな~って思いながらも、読み始めるといつもいい事、書いて

らっしゃるな~、らっしゃい!っていつも、自分の最初考えた事に対しての、

自分のバカさ加減にいつも、いつも悲しくなるのですが、今回も最初は同じでしたが、

また途中から、やっぱりいいな~って考え直し、せっせと読んでます。


また、ビジネス書としてこのブログを通じ紹介しますが、この本を読んで、

改めて今の自分を見つめ直し、戒め、そして次のさらなるステップに進もうと

考え、今日のブログとなりました。



なんか、話が二つあって、どっちなんだよ!ってところですが、これもバカがなせる技って

こと、お許しください・・・。


改めて、言います、書きますが、

------------------------

『自分以外の〇〇のために、


〇〇を続ける!』


------------------------

ってことで、やまおやじはこれから、別なお仕事をしに行ってきます。

あっ!ちなみに今日は、本業お休みです。

ギャザリーの方ね。

あっ、これ、さりげなく宣伝ね。

ギャザリーのところをクリックすると、やまおやじが書いた記事にリンクします。



そろそろくどいね。終わりにします。
やまおやじでした!



--------------------------------

記事が面白かった、このブログに興味が沸いたという方は

下記のランキングボタンをポチっとお願いします!

ランキング参加しています!




にほんブログ村 本ブログ ビジネス書へ

----------------------------------